蔵書


十五夜お月さん
'}}
カテゴリ
言語
書籍情報

著者名

野口雨情、岡本帰一(絵)

拠点
ステータス

2025年 福嶋保子さん寄贈

この童謡は、野口雨情が作曲家の中山晋平と協力して発表した、素朴で郷土色のある民謡の一つです。

歌詞は、十五夜の夜にうさぎが餅つきをしているという日本の伝統的なイメージに基づいています。

十五夜(中秋の名月)は、旧暦8月15日の夜を指し、日本ではススキを飾り、月見団子をお供えして月を愛でる習慣があります。

パッケージには、月に向かって跳ねるようなうさぎのシルエットが描かれています。

蔵書検索